色鮮やかな落ち葉(ご近所の立派な紅葉の木の下で)
軽井沢南ヶ丘パッシブハウス・森のカフェ🌿に来てくださった皆様
パッシブハウスにご興味を持ってくださった皆様
早いもので今年もあと1か月ですね。。。
11月に入ると、軽井沢には遅い冬がやっと訪れたようで早朝の外気温は氷点下になる朝も日に日に増えてきました。
少し気が早いのですが皆様 年初に立てた今年の目標は達成しそうですか。私は毎年ほぼ同じ目標を立てています。まずは健康第一に(家族の健康も)目の前の仕事に精一杯取り組むこと。ここ数年はパッシブハウスの竣工一棟、新規の着工一棟、今年からはパッシブハウス認定取得も一棟というパターン。つまり毎年一棟づつですがパッシブハウスが増えるお手伝いをしています。今年も実行することが出来て良かった。GLOBEに設計のご依頼をしてくださる方のお陰です。ありがとうございます!
さて11月は毎年イベントの多い月です。
パッシブハウス関連だけでも年一のpassive house open days、PHJ全国大会(オプショナルツアー含め2日間)と毎週イベントが。今月のエッセイは、そんな11月の自身の振り返りも含め少しご報告をさせてください。
今月のレターも最後までお付き合いください♪
***
◆【軽井沢南ヶ丘パッシブハウス】レター11月号CONTENTS◆
🌿今月のエッセイ~~「11月はパッシブハウスのイベント盛りだくさん」~~
🌿森のカフェのひょっこりはん🌿
🌿森のカフェ 軽井沢南ヶ丘🌿営業案内
🌿森のカフェ テラスの張り替えをDIYしました!
***
🌿今月のエッセイ~~「11月はパッシブハウスのイベント盛りだくさん」~~
11月は例年イベントが盛りだくさんです。
特に今年は”コロナ明け”ということもあるのか気兼ねなくリアルに集まるイベント、見学会が重なる月となりました。
①第一週(11/4)軽井沢南ヶ丘パッシブハウス見学会
②第二週(11/10~12)passive house open days(世界同時開催)
③第三週(11/16,17)PHJ全国大会&オプショナルツアー
・ ・ ・
①第一週(11/4)軽井沢南ヶ丘パッシブハウス見学
今回の参加者はとてもユニークなメンバーでした。全国でリノベーションスクールをサポートしている #株式会社リノベリング の #水上幸子 さんご夫妻とお子様、 大阪府大東市で #morineki を運営されている #株式会社コーミン 代表取締役の #入江智子 さんとお子様、 #houzz の代表取締役 #加藤愛子 さんご夫妻とお子様などなど。これまでの見学会といえば設計事務所の方や高断熱住宅を手掛ける工務店さんなど男性を中心にした見学会でしたのでとても新鮮でした。
集合写真(撮影時に間に合わなかった方々申し訳ありません!)
今回のツアーでは、軽井沢南ヶ丘パッシブハウス以外にも高性能住宅や新しい取り組みをされている施設などを2日間かけて視察されたそうです。企画をされた水上さんは一級建築士事務所をご主人と経営されている建築士さんでもあります。全メンバーの母体はHEAD研究会という建築系の勉強会で、子供がいても色々活動しようというコンセプトとのこと。今回の日程は週末3連休ということでご家族での旅行も兼ねてのツアーだったのですね~。なるほど!素晴らしい活動をされているなと思いました。また皆様小さなお子様がいても第一線で活躍されている方々ですが、とても礼儀正しく明るく楽しい方ばかりで、私もとても有意義な時間を過ごすことができました。竹内さん、素敵なご縁をありがとうございました!
②第二週(11/10~12)passive house open days(世界同時開催)
こちらは毎年この時期に行われるイベントで日本では昨年よりパッシブハウス認定取得物件(または取得予定物件)のみが参加できる厳格なシステムになりました。今年GLOBEでは2棟のパッシブハウスで参加いたしました。
午前中は #軽井沢_愛犬と暮らす家 にて2回に分けて開催しました。当日体調不良の方のキャンセルなどありましたが合計10名の方に見学していただきました。オープンデーにご協力いただきましたお施主様本当にありがとうございました。
そして午後は #軽井沢南ヶ丘パッシブハウス で2回に分けて開催。このオープンデーはこれまでに4回参加していますが毎年異なる参加希望者がいることに驚きつつも大変ありがたいな~と思います。この日は合計8名の方に見学していただきました。
私の住まいのあるここ軽井沢。軽井沢南ヶ丘パッシブハウスの竣工時には2棟だったパッシブハウスも、現在ではもう7棟になりました。(認定取得予定2棟含め)全国でも珍しいパッシブハウス密集地(?!)となりました。引き続きパッシブハウスを増やせるよう精進してまいります。
③第三週(11/16,17)PHJ全国大会&オプショナルツアー
今年も東京証券会館ホールにて盛大に行われました。
PHJは現在でも年々賛助会員が増え続けており大所帯になってきたと感じます。
年1の大会ですので団体としての報告があったり、基調講演もありますが今回特に面白いコンテンツがありました。X(旧Twitter)などで活躍(?)されている「家垢」と呼ばれる主に高性能住宅のお施主さんたちがいらっしゃいます。PHJの賛助会員にパッシブハウスを依頼したお施主様もその中に多くいらっしゃるそうなのですが、そのお施主様に登壇していただきセッションに参加していただきました。
写真の中央5名がお施主様です。実際に暮らしてみた感想、設計・施工中のやりとりなど赤裸々に語ってくださいました。皆様、設計事務所・工務店との関係が良好で、完成後も良いお付き合いをされているようでした。とても理想的なことですよね。今後はパッシブハウスオーナーズクラブが出来るとか、出来ないとか、、(笑)楽しみですね。
オプショナルツアーについては、長くなったので詳細は割愛させていただきますが、戸建住宅を超えて集合体でのパッシブハウス村の建築現場を見学しました。このようなものをお施主様が求めていることに驚きますが、パッシブハウスの良さが一般の方々に広まってきていること、次のステージに移行していることを強く実感したツアーとなりました。
***
▼パッシブハウスを建設希望の方の設計ご依頼について
パッシブハウスを建設予定の方で設計のご依頼やご相談などございましたらどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
のコンタクトページからメッセージにて必要事項をご記入の上送信してください。数日内にお返事をいたします。
なお、設計のご依頼につきましてはお時間に余裕を持ってのご相談をお願いいたします。設計の着手については、今のところ早くても2024年秋以降となります。また弊社のパッシブハウスは、温熱環境設計・構造設計・意匠設計をトータルでしっかり行うため着手後、設計期間(約6~8ヶ月)+申請期間+施工期間(約6~8ヶ月)ほどかかりますこと何卒ご了承くださいませ。
***
🌿森のカフェ🍃のひょっこりはん🌿
森のカフェ・マスターのタカです。
軽井沢の象徴のお山、浅間山の初冠雪は11月11日でした。
朝晩冷え込むことも多くなってきて、13日には最低気温が氷点下になりました!
11月後半だけで氷点下の日は11回と冬になったなぁと感じます。
こうなってくると薪ストーブが大活躍です。
薪ストーブの暖かさは身体の芯から温まるという感じで、エアコンの暖房とはまた一味違うなと感じます。
ありがたい事に陽がさしてくると気温もどんどん上昇するので、カフェが始まる10時ごろには消してしまうことが多いです。曇天や雨の時は、チロチロとした火で昼間もつけたりしています。お客さまも薪ストーブの火を楽しんでいただいているようです。
しっかり燃やしている時は煤(すす)も焼けてしまいストーブ前面のガラスはキレイなままですが、チロチロ運転の時はどうしてもストーブ前面のガラスに煤がついてしまいます。そんな時は湿らせたペーパータオルで拭けば大抵の煤はキレイに取れます。たまに頑固な煤の場合は、灰をペーパータオルにつけて磨くとたちまち落ちてくれます。洗剤などは不要です。生活の知恵ですね。
11月はパッシブハウスオープンデーなどで見学に来ていただく機会も多くありました。パッシブハウスへの関心が高くなっているのを感じます。エネルギーをあまり使わなくても快適に過ごせることが知られてきているのでしょう。
パッシブハウスを体感できる森のカフェ。
カフェなので営業している時はいつでも体感できます。冬こそどうぞお越しくださいませ。
通常営業日は金土日です。
お待ちしています。
▷▷▷森のカフェ🌿オリジナルブレンド珈琲豆販売◁◁◁
オリジナル珈琲が人気です!!
年末年始のご挨拶用のギフト、自宅でのカフェタイムにいかがでしょうか。
140g入り袋 1000円(税込)送料は+500円(1~3個まで)
3袋入りギフトボックス 3,150円(税込)送料は+800円
(北海道、四国、中国、九州、沖縄は別料金となります。)
ホームページから注文できるようになりました!ぜひご利用ください^^
森のカフェ🌿Tel.0267-46-8784
🌿森のカフェ 軽井沢南ヶ丘🌿営業案内
今後の営業日など詳しい情報は、下記のHPおよびFacebookページをご覧くださいませ。
***
先日(といってもかなり前ですが)森のカフェのテラスの張り替えをDIYしました。
竣工から5年と4ヶ月。元のテラス材はカラマツ材のウッドロングエコ仕上げです。ある程度の時期に張り替えが必要となる材のため、これまでも水の当たりやすい場所は材を裏返しをしたりして補修をしてきました。さすがにもう痛み過ぎた場所が限界となり一部の張り替えをしました。手配の関係で届いた材はヒノキ。ウッドロングエコ仕上げをしたものの、そこはヒノキ!油分が多くて入っていかないのです~!!ということで、このようなパッチワーク仕上げとなりました。そのうち、落ち葉が一段落したら全体を塗装しようかと思います。(実はあまり気にしてないのですが。。。)
さて今月もレターにお付き合いいただきましてありがとうございます。
来月またここでお会いしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
菊地宏子
GLOBE ARCHITECTS|有限会社グローブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Comments